HOME > noto10
TOP
サイマル放送
屋上ライブカメラ
応援メッセージ
スタジオ紹介
放送番組表
聴取可能エリア
経営理念・設立趣旨
会社概要・地図
災害時の放送
放送CM申込
公告ご利用者様 /></a></td>
  </tr>
  <tr>
    <td align=
番組審議会
スタッフ募集
番組へのご提案箱
リンク

携帯サイト


福知山FM放送株式会社
〒620-0947
福知山市旭が丘111番地
TEL:0773-22-7900
FAX:0773-22-7901

Author Archive

Page 10 of 92« First...«89101112»203040...Last »

福知山ふるさと季行総集編2015・新春特別プログラムのおしらせ

みなさん。こんにちは。京都FM丹波のnoto(のと)です。

2015年。大変お世話になりました。

1年間を振り返りますと・・沢山嬉しかったことばかり☆

FM丹波の活動を通して沢山のお友達ができ、多くの嬉し涙を流しました。

応援を頂きましたみなさま。ありがとうございます。

福知山市内の行事会場では想像もできない良いできごとに

多く出合うことができました。わたしが経験したことを多くの皆様にも

知っていただきたいと思いながら放送業務に取り組むことができました。

2016年はこの喜びを多くの方に体感していただきたいと思っています。

2015年☆本当にありがとうございました。

2016年もよろしくおねがいたします☆

さて、京都FM丹波では1月1日・2日・3日と三日間。

福知山ふるさと季行総集編2015を放送いたします。

それではここで1月1日のプログラムをお伝えします。

①       第一部は朝9時より1時まで福知山ふるさと季行総集編2015。 1月放送分よりダイジェストでお送りしていきます。

②       続いて11時からは、「新春福知山ふるさとだより2016」2時間の生放送をお送りします。忍者のコント「丹波忍術学園」・思い出の曲のご紹介・福知山市出身の女優・俳優・アーティストの皆さんより市民の皆さんへコメントを頂きました。

さらにオープニングでは烏ヶ岳にご来光を拝むため登山を企画され参加されました「烏ヶ岳ライジングサン」の主催者のお一人。

植村勇輝さんと参加者足立早苗さんをお招きして烏ヶ岳登山の様子をお話いただきます。

③       12時からは福知山市三和町大原の大原神社より中継を行います。

 

④       13時からは福知山ふるさと季行総集編 第二部をお送りします。

 

⑤       16時からは福知山市出身の俳優・女優・アーティストの皆さんに参加していただきました。お笑いコント「丹波忍術学園」「頑張れ!!福知山美さん」を放送。福知山市内で活躍中のアーティストのみなさんの紹介・思い出の曲を紹介など。30分間にわたってお楽しみいただきましょう。

 

⑥    17時以降は朝まで音楽をお楽しみください。

 

 こんにちは。京都FM丹波のnotoです。

私は今日、12月8日に福知山高校三和分校農業科の皆さんへの

インタビューをさせていただきたいと思い学校にお邪魔しました。

福知山高校三和分校農業科1年生から4年生のみなさん。

31人の皆さんはこの時期「松竹梅の寄せ植え作り」を学ばれます。

H27年12月7日(月)・8日(火)・10日(木) 。この3日間で

3班に分かれて松竹梅の寄せ植えの製作に取り組まれました。

 ↑上記画像の制作場所は福知山高校三和分校農業科棟 調整室です。
3班編制で12~13人ずつ作業に取り組みます。 
画像は2年生です。
 

 

 

 京都府立福知山高校三和分校農業科のみなさん。

松、梅、笹、南天、藪柑子(やぶこうじ)、石、苔、寒水石、鶴などを配して、

岩山や海岸などの大自然を鉢にまとめ上げ、作品とします。
お正月の飾りとして、バランスよく仕上げることは大変ですが、

創造の楽しさもあり、頑張って取り組まれていました。

松竹梅の寄せ植え作りに取り組まれた生徒の方のインタビュー・

指導担当されている農業部長の牧野憲世さんへのインタビュー・

さらに蘆田副校長先生にもお話を伺うことができました。

放送は平成27年12月9日(水)12時30分~

再放送は同日18時30分から

再再放送は12月12日(土)13日(日)両日

11時10分頃の放送予定です。

生放送・生放送の再放送の為、10分前後する場合があります。

ご了承ください。

お問い合わせは☆☆☆
京都府立福知山高等学校 三和分校
電話・FAX 0773-58-2049 

※上記作品はサンプル例です。

本日12 月 1 日 (火)から 市民応急手当普及員募集がスタートします。

12月21日(月)までの募集です。

めざせ!救命の絆世界一のまち事業 市民応急手当普及員募集
~あなたも応急手当を広めてみませんか~

■目的
めざせ!救命の絆世界一のまちを合言葉に福知山市消防本部(消防長 塩見義博)では、

地域の救命率の向上を目的として、市民自らの手で応急手当を広めるために、

この事業の核となる市民応急手当普及員の養成講座を開催します。

開催日程
Aコース H28年1月30日(土)・2月6日(土)・2月13日(土)
Bコース H28年1月31日(日)・2月7日(日)・2月14日(日)
合計24時間のカリキュラムで両コースとも午前9時から午後5時まで。

■開催場所は 福知山市防災センター2階 防災研修室です。
■募集期間は平成27年12月1日(火)から平成27年12月21日(月)まで
■お問い合わせ・お申し込みは 福知山消防署 警防課救急係まで
電話  0773-22--0119

FAX  0773-22-5458

ここであらためまして市民応急手当普及員についてご紹介します。
市民応急手当普及員「救命の絆」世界一のまちを実現するために、

私たち救急隊員とともに応急手当を広める活動をしていただくための資格です。

この講習はその資格を取得するためのものです。
今年度までのめざせ!「救命の絆」世界一のまち事業にともなう応急手当普及員講習の

受講実績は合計60名の救急講習を中心とした応急手当普及活動をしています。

福知山市ではめざせ!「救命の絆」世界一のまち事業を展開しひとりひとりが命をつなぎ助け合う、より安心・安全なまちづくり、「救命の絆」世界一を目指しています。

 

 

Page 10 of 92« First...«89101112»203040...Last »
メッセージはこちら