みなさん、こんにちは
Castle Young Stationを担当しております
RJ辻本です
9月12日、まだセミが鳴いている中
扇風機が2台回る中
福知山市立大江中学校では、
「次代を担う子供の文化芸術体験事業」の一環で
『人形浄瑠璃』の学習が行われました
「江戸糸あやつり人形座」の方がお越しになり
指導をされました
まず「お獅子の踊り」を見ました
お正月やお祭りのときに悪魔祓いの魔よけとして演じられたそうです
つづいて、
1人一体の人形をあやつるワークショップが行われました
右手をあげ、左手をあげ、
いよいよ1、2、1、2、の掛け声とともに
人形の行進が始まりました
そのあとは村人役をするワークショップ
即興でストーリーをつくりあげ、
勿論人形も操らなければなりませんが、
体験した生徒からは…
「楽しかった」「面白かった」という声
見ていた生徒からもどっと笑いが響いた舞台でした
そして、証城寺の狸囃子が披露されました
お坊さんを狸が化かす物語・・
そのあと、待ってましたワークショップ
幽霊の狸とお坊さん役に分かれ、
「うらめしやー」と演じられました
生徒からは
「操るのが難しかった」といった声もありましたが、
本当にたくさんの糸を操り、人形を生きているように見せる
人形に命を吹き込む技に驚きました
人形を操るだけではなく、
裏方の音の出し方もワークショップが行われました
体験した生徒からは、
「リズムをとるのが難しかった」「楽しかった」
「しっかりできた」の声
11月14日には
福知山市立大江中学校の生徒2名が出演し
江戸糸あやつり人形座の方々と公演が行われるそうです
「ワークショップで人形劇をすると聞いて
どんな内容か楽しみだった。
まるで人形が生きているように見えてすごいと思った
普段できない体験ができた」と
おわりの言葉にもありましたが、
伝統文化の魅力を見出せた学習となったのではないでしょうか!?
11月14日文化の秋が楽しみです
みなさん、こんにちは
Castle Young Stationを担当しております
RJ辻本です
彼岸花、コスモス、体育祭…
そしてどんぐりも発見
秋を感じる瞬間が
少しずつ少しずつ増えてきているなと思っている中、
9月25日菟原地区の敬老会が三和荘で行われました
福知山市立菟原小学校の子供たちは、
きゃりーぱみゅぱみゅの曲に合わせダンシング
そして、合唱…
素敵なハーモニーが響きました
なんと3曲
菟原小学校の校歌
紅葉
ふるさと
地域の方と一緒に大合唱となりました
一方、9月26日には、
同じく三和荘で川合地区の敬老会が行われました
こちらでは、
福知山市立川合小学校の子供たちの発表が行われました…
体育祭でも披露されたという花笠音頭
曲調が変わりROCKバージョンで花笠
そしていきものがかりの「ありがとう」の曲に合わせ
組体操
子供たちの大技に会場におられた方々は大喝采
クライマックスは合唱「ふるさと」
手拍子、歌声が会場に響きました
敬老会ということで、地域におられる
たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんへ
日頃の「ありがとう」の気持ちを込めて
子供たちが発表を行いました
秋で少し涼しくなってきた頃ではありましたが、
三和荘多目的ホールは心はぽかぽか
素敵な笑顔いっぱいな敬老会となりました
みなさんの、おじいちゃん・おばあちゃんへの
「ありがとう」のエピソードもお待ちしております
あたたかいお話教えてください
■福知山市内57箇所の避難所開設:32の避難所の利用がありました。
避難者(2013年9月16日午前8時30分時点)
736世帯 1578人(男644人 女934人)
※福知山市立上六人部小学校に避難されていた3世帯6人は帰宅されています
■2013年9月16日午前10時30分現在
報告を受けている被害状況
1 場所 戸田地区一帯及び石原の一部
2 被害状況 住宅などの浸水等
■福知山市内57箇所の避難所全て閉鎖(2013年9月17日午後5時)
■被害状況 (2013年9月17日午前10時現在)
(1)浸水家屋数 約380戸(大江町の一部地域を含む)
(床上・床下浸水の区分はありません)
(2)道路被害 23路線(冠水等による通行止め)
(3)土砂崩れ 5件(民家裏山など)
■被害状況 (2013年9月17日午後5時現在~)
(1)浸水家屋数 約540戸
※大江町地域を含む市内全域の家屋数
※床上・床下浸水の区分はありません。
(2)道路被害 23路線(冠水等による通行止め)
(3)土砂崩れ 5件(民家裏山など)
<2013年9月17日調査時点の農業関係被害>の状況
■平成25年9月15日~16日かかる台風18号
■調査日 平成25年9月17日(火)
■調査箇所 由良川筋(福知山市観音寺~福知山市大江町二箇)
■田畑の冠水面積 約650ha
■農業関係被害 概算183,700千円
1)農業施設被害 被害額 37,350千円
(1)ビニールハウス 7棟
(2)西中筋ライスセンター 1棟
(3)製茶工場 4棟
(4)河西加工場 1棟
(5)その他(茶棚等) 1式
2)農作物被害 被害額 145,357千円
(1)水稲 被害面積 110ha
(2)小豆 被害面積 33ha
(3)紫ずきん 被害面積 1.5ha
(4)万願寺とうがらし 被害面積 0.8ha
(5)その他
3)家畜被害 被害額 1000千円
(1)牛(福知山市大江町千原) 5頭水死
<2013年9月18日付け>
福知山市長松山正治市長が緊急の要望を行いました。
1.要望先
・谷垣禎一大臣を団長とする政府調査団の皆様
・鶴保庸介国土交通副大臣及び近畿地方整備局幹部の皆様
・京都府知事 山田啓二知事
2.要望内容
(1)被災者などの生活再建支援について
・生活物資への支援
・住宅物資への支援
・住宅復旧等被災者生活再建への支援
・被災事業者への支援
・災害廃棄物など処理への支援
(2)被災地の復旧支援について
・災害復旧事業、災害対策関連事業などの促進
(3)緊急的かつ柔軟な財政措置について
<2013年9月19日午後4時現在>
■浸水家屋数 約860戸
床上浸水 約640戸 床下浸水 約220戸
(続報)
京都府福知山市内全避難所の閉鎖について
1 報告を受けている被害状況(2013年9月17日午後5時現在)
(1)浸水家屋数 約540戸
※大江町地域を含む市内全域の家屋数
※床上・床下浸水の区分はありません
(2)道路被害 23路線(冠水等による通行止め)
(3)土砂崩れ 5件(民家裏山など)
2 避難所の閉鎖の経過
2013年9月17日(火)午後5時「福知山市立美河小学校」に避難されていた避難者が自宅に戻られた。
↓
「福知山市立美河小学校」避難所閉鎖
↓
市内57箇所の避難所全てを閉鎖
※平成25年9月16日までの最大避難者数(9月16日午前8時30分時点)
736世帯 1578人(男644人 女934人)