今日和。
気がつくと神社やお寺の前に立ってカメラを構えている福山です。
1月20日(水)、今日はめっちゃ暖かい一日でしたね。
写真は西町地区の吉森神社さんです。
夏祭りは毎年この吉森神社で盛大に行われるそうで、地区の皆さん総出で楽しいひと時を過ごされるそうです。
西町地区には昔から3つの伝統的な祭りが残っていて「昔からの伝統的なお祭りや行事は絶やしたらアカン、しっかりと後世にも伝えていくんや」という、世代を繋ぐバトンリレーが長きにわたって行われてきたんですね。
人々のふれあいが生まれる場所って素敵ですよね。
神社の入り口には挨拶や教育に関する標語のほか、災害発生時の対応や注意書き看板なども掲げられていました。
日々の生活に密接した場所なんやなぁという印象を受けました。
江戸時代の福知山藩において城下町の一端を担い、今も所々に城下町の名残りを残す西町地区。
そのノスタルジックな風景は、ゆったりと散歩するのにもってこいです。
今日和。福知山ふるさと季行担当パーソナリティの福山です。
みなさん、福知山十景ってご存知ですか?
福知山が誇る名所や景色などから選定された、美しき10ヶ所・景観です。
その十景のひとつ、やくの玄武岩(げんぶがん)公園です。
京都府自然200選にも選ばれており、府指定の天然記念物でもあるそうです。
宝山(田倉山とも呼ばれるそうです)が噴火した際に流れ出た溶岩が固まる時に、六角形の柱状節理が形成され、それが今も荘厳な景色として残っています。
ちなみに福知山十景のスタンプラリー記念すべき一つ目のスタンプは、ここ、やくの玄武岩公園で押してきました。(画像1枚目の左の方に写っている休憩所にスタンプがありましたよ)
自然に囲まれ、ゆったりできる空間て大切ですよね。結構、鳥のさえずりとか聞こえてくるんですよ。
夜久野町内を移動中、車の運転に疲れた時は、やくの玄武岩公園で一息ついてはいかがでしょう?