週末がやってきました☆
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
徐々に暖かくなってきて散歩も楽しい頃になりましたね。
普段なら車で向かうところも、時間があれば徒歩や自転車で
行ってみると新たな発見や出会いが待っているかもしれません
さて今日はエコ+オシャレの情報をお伝えします。
皆さんはリサイクルプラザ体験教室をご存知ですか?
福知山市牧にある環境パークで開かれているこの教室
使わなくなった資源(牛乳パックや布、タオルなど)を使い
新たな素敵なものを作り上げよう!ということで
講師のエコ美遊の皆さんを中心に
毎月8回~10回開かれています。
例えば・・・
ガラスをもとにアクセサリーを作ったり
タオルから可愛らしい草履に変身したり、
アイデア次第でいろんなものに大変身。
↑バスタオルがもととなってできたスリッパです。
こちらの帽子は何でできているかといいますと・・・
なんと、傘からできているのです!!(布の部分)
また使わなくなった発砲スチロールと布を組み合わせることで
部屋を華やかにする置物になったりと
資源をインテリアに活用することもできるとは!!
驚きの連続でした。
知恵を活かすとオシャレになんぼでも活かせる!
皆さんこんばんは!
Castle Young Station担当のヨシミです。
福知山市内の若者たちも新学期が開始し
2週間目に突入したようです!
この時期というと家庭訪問がある学校も多いのでは
さて、新学期が始まり本格的に授業がスタートし
上六人部小学校4年生の皆さんは
今日、地域について学ぶため農業施設見学に行かれました。
場所は土師川の「棚田井堰」
三角にご注目
膨らむと上の三角形が海苔巻きのような↓に変身
みるみる大きくなる様子にみんなビックリ
ゴムでできており、5センチほどの分厚さで非常に強い!
空気が入ると全くの別物です!
左にある赤い鉄橋は機械のスイッチによって
徐々に下ろされ堰き止められます。
こうして川の流れを堰き止めて流れる方向を変え
地域の田んぼに水が送られているのですね。
上六人部地域の棚田井堰ついて学ばれた4年生の皆さん。
地域の伝統を学ぶ総合学習を通して、
一年後には上六人部博士になられているかもしれません^-^
桜にチューリップ、花の見ごろを迎えていますね♪
いよいよ新学期もスタート!
さぁ、新学年の始まる始業式といえば
担任の先生は誰になるのか、どんなクラスになるのか
一年の中でも非常にドキドキする1日ではないでしょうか
では、この時間は若者たちの活動をご紹介します。
今日ご紹介するのは、惇明小学校6年生の4人組仲よしさん☆
皆さんは、今年の冬休みある新聞を制作されました。
ある新聞とは・・エコ壁新聞!
まさに環境についての新聞なのですが
全国銀行協会が主催されているということで
銀行が取り組んでいる環境活動について調査されました。
実際に何度も銀行に足を運んで、お話を聞いて取材をし
約一週間かけて作られた「はなのわ新聞」
みんなの名前の頭文字をとって命名されました。
これからも花いっぱいの地球でありますように
との思いが込められているそうです。
また、調査される中で新たな発見が!
なんと取材に行かれた銀行での不要書類が
学校のトイレットペーパーとして使用されていたのです!
まさにリサイクル
そして、この度のコンクール、なんと全国4919点の作品の中から
第3席にあたる審査員特別賞を受賞されました
4人それぞれの個性を活かし協力して制作された「はなのわ新聞」
今回の経験を活かしてこれからも
はなのわパワーでドンドン色んなことに
挑戦してほしいものです^-^