ターゲットバードゴルフってご存知ですか?
5月8日、長田 市の谷にあるターゲットバードゴルフ場に
取材に伺いました。
昨年、グラウンドゴルフの取材に行った際にインタビューを
させていただいた方に、
「ターゲットバードゴルフも一度、取材にきてみたら?」
と言われていたのですが、ようやく行けました。
この日は、翌日に大会が開催されるとあって、
大変多くの方が、練習に参加されておりました。
インタビューをさせていただくと、
このターゲットバードゴルフは、
グラウンドゴルフよりも、よりゴルフに近く、
クラブを振り上げて球を打つこともあり、運動量も
多いとのこと。
写真を良く見ていただくと、わかりますが、
傘をひっくり返したようなネットホールに
ホールアウトして、9ホールまたは18ホールを回ります。
バドミントンの羽根がついたゴルフボールを使い、クラブは、
ウェッジクラブ1本を使います。
取材中に、結構、若い人もやってるから
挑戦してみたら・・・とお声かけいただきました。
次の機会に、挑戦できればいいな・・・
せっかく、良いターゲットバードゴルフ場が
市内にあるのですから・・・
本日、平成24年5月22日、福知山市の姉妹都市
長崎県島原市のコミュニティFM「FMしまばら」と
ふくちやまFM丹波は、災害時における相互情報応援協定を
結び、記者発表会・調印式が行われました。
今回の提携は、福知山市と島原市が自治体レベルの
災害時応援協定を同日に締結することを受けて、
それぞれの市と災害時の応援協定を結んでいる両市の
コミュニティFM局同士も情報提供に関する相互情報応援協定を
結ぶことで、地域を越えて、被災市民の救援・救済活動を広く
迅速に行うことを目的としています。
仕組みとしては、
災害時に、被災した局の放送設備などが使用できなくなり、
放送ができなくなった際に、携帯電話網のパケット通信や
インターネット回線を利用して、被災していない局と情報を共有、
被災していない局は、WEBサイトやfacebookなどのSNSサービス
インターネットサイマル放送を活用して被災地への情報発信を
代行し、非被災エリアに対しては、空中波で被災地への必要な
支援呼び掛けなどを行います。
災害で、FM丹波の放送がストップしたら、
FMしまばらさんのサイマル放送、
facebookやtwitterなどで
福知山市の情報を入手してください。
(調印後、握手を交わす
FMしまばら 清水真守社長と
ふくちやまFM丹波 松井喜久夫社長)
福知山市堀にお住まいの
堀島義博さん。
福知山ではちょっと有名な皿まわしの名人です。
日本皿まわし協会の師範(3級認定師範)で、
平成16年に「南京玉すだれ」を習ったのをきっかけに
大道芸に目覚め、平成18年に独学で「皿まわし」の
勉強を始められたそうです。
その後、日本皿まわし協会に入会。
またその後、認定試験にも挑戦されました。
老人ホームや敬老会、公民館や幼稚園など
各イベントに出演され
その活動は、TVやラジオに出演されたり、
地方新聞にも取り上げられています。
4月20日、中丹勤労者福祉会館で
堀島さんにお話を伺いました。
皿まわしといっても、回すのはお皿だけではありません。
電話帳や座布団など「こんなものが回るのか?」
というものまで回してしまう堀島さん。
さすが師範の技!!
お店に行っては、回せるものがないかと
買ってきて練習したり、努力と研究を怠らない
そうです。
この日は、見学&体験をされている方とともに
少しだけ、私も皿まわしに挑戦してみましたが・・・
インタビューは、本日、4月26日「元気だぜ福知山」にて放送予定です。
ぜひ、お聞きください。