HOME > 日記76
TOP
サイマル放送
屋上ライブカメラ
応援メッセージ
スタジオ紹介
放送番組表
聴取可能エリア
経営理念・設立趣旨
会社概要・地図
災害時の放送
放送CM申込
公告ご利用者様 /></a></td>
  </tr>
  <tr>
    <td align=
番組審議会
スタッフ募集
番組へのご提案箱
リンク

携帯サイト


福知山FM放送株式会社
〒620-0947
福知山市旭が丘111番地
TEL:0773-22-7900
FAX:0773-22-7901

Archive for the ‘日記’ Category

福知山市夜久野町は、

京都府の北西部に位置します。

東経135度、北緯35度19分18.6秒の

日本中央標準時を示す子午線が

額田(ぬかた)を通っており、

下夜久野駅から西へ50mほど行った場所に

標柱が建てられています。

夜久野の名は古くは「夜久郷」として大宝律令の頃の文献に出ています。

古墳が存在し、

弥生時代の石器が数多く発見されています。

また、化石が多く発掘される町、夜久野町としても

有名です。

肥えた土からは美味しい食物が生まれ

加工品へと生まれ変わり私たちの食卓に色を添えます。

夜久野町平野の農園には

山椒の実が青々となっておりました。

「もう少しで収穫かなぁ~」

「柔らかな実の方がいいんちゃう」

などと言葉が行きかっておりました!(^^)!

山椒は実は小粒でぴりりと辛いく食べやすい。
極上の福知山の小粒山椒!!
いろいろと料理に使えます。!!

青魚の煮つけも定番ですね。
他にもこれからうな丼に!! 
ちょっと贅沢に、鯛飯!!
お茶をかけて、お茶漬けなんかもまた格別(^-^)

 

また紫蘇の葉も元気に生育中!!

6月頃梅の実の収穫をする際は

青い梅の実を赤く着色するため

紫蘇の葉も一緒に収穫し

梅干しの赤になります。

春に楽しんだ「蕗」も甘辛く

お醤油で煮込んでこれから食欲が落ちる時期

食欲増進に御利用下さい。

福知山市夜久野町平野から

美味しい食材をご紹介しました。

 

5月24日(木)25日(金)両日、FM丹波でも職場体験学習の

受入れを行いました。

目的は…。

① キャリア学習の一環として、職業の社会的意義や役割、

  仕事内容を理解し、自己の特性に気づき、進路選択に対する力を

  つける。

② さまざまな人々と触れあうことにより、働くことの喜びや生きがい、

  苦労等を学び、自らの生き方を考える。

③ 社会人・職業人としての規律やマナー等の大切さを理解し、社会

   生活に適用できる力をつける。

④ 地域社会で交流を深め、社会の一員であることの自覚を高める。

 

 

 子どもたちにはすこしでも悲しいことが少なくあってほしい 。

より多くの喜びを感じられる時間があってほしいと

いう思いで活動の手助けをしました。

そしてみんなの行動一つで一人でも多くの方が

幸せを感じられる人になってほしいと思いました。

 

 

 私たち4人は「旅」をしてきました。

そして「桃映お寺の旅」を制作に取り掛かりました。

内容は

① 番組名の決定

② 番組主旨の決定

③ 原稿制作

  ・オープニング

  ・番組案内

  ・インタビューの内容をより細かくお伝えするためのナレーション

  ・取材でお世話になった方(場所)の案内

  ・「桃映お寺の旅」番組制作をした理由

  ・交通アクセスの説明

  ・旅をした感想

④ インタビューに伺いましたのは

  「顕龍山 興雲寺 御住職 岡田静峰さん」です。

 大変お世話になりました。

 さて、放送内容は以下の通りです。

 

<番組スタート>

桃映中学校2年生…以下「桃」 

RJラジオジョッキーnoto…以下「RJ」

★★★★★★★★★★★★★★★

桃:皆さんこんにちは

   この時間は福知山FM丹波のスタジオから

   福知山市立桃映中学校2年

   ・よしだたくや ・ひろたようすけ ・にしおそら

    と、 ふくちやまFM丹波 RJ ラジオジョッキーの

    notoさんと一緒にお送りしていきます。

(全員で)  「よろしくお願いします」

          RJ:     ~興雲寺はどこにあるのですか~

          「桃」  はい!!僕たちが職場体験をさせていただいている

        ふくちやまFM丹波のスタジオから福知山市旭が丘に

        ありますがここから車で25分ほどでした。9号線を

        京都方面に車を走らせました。

        運転はふくちやまFM丹波のnotoさんです。

                       土師川を左手に福知山市役所三和支所を通り過ぎ

        ると京都北部 中核工業団地が左手に見えてきます。

                       福知山市立三和中学校・細見小学校をすぎると

        歩道橋が見えてきます。歩道橋をくぐると春日方面の

        標識が現れます。

        春日方面へと向かいます。

        春日方面へ曲がると三春街道の記念碑があり真直ぐ

        進みます。

        左側に細見川が流れていました。

        細見川にかかる小さな橋を渡ると「興雲寺」があります。

<エンディング>

RJ: それでは改めまして 顕龍山 興雲寺さんのご紹介を

お願いします。

桃: 福知山藩主稲葉紀道の菩提寺 顕龍山興雲寺。

      予約すれば座禅、写経の体験が可能です。

     春は椿に桜、秋は紅葉が美しいお寺です。

     所在地 福知山市三和町中出16番地 

    お問い合わせ電話番号は0773-58-2273(2回繰り返す) 

  拝観自由は自由です。   

  入場料 無料

  写経をご希望される方は 用紙代200円程度必要です。 

  交通アクセスはお車で:

  舞鶴若狭自動車道福知山インターチェンジから三和方面へ約30分

  JR福知山駅から車で約40分です。

  この時間は 福知山市立桃映中学校 「ふくちやまFM丹波」

  職場体験。自分たちで番組を作ってみよう。「桃映お寺の旅」を

  お送りしました。お聞きいただきありがとうございました。

  引き続き ふくちやまFM丹波の放送をお楽しみください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

  

 

 

       

本日、平成24年5月22日、福知山市の姉妹都市

長崎県島原市のコミュニティFM「FMしまばら」と

ふくちやまFM丹波は、災害時における相互情報応援協定を

結び、記者発表会・調印式が行われました。

今回の提携は、福知山市と島原市が自治体レベルの

災害時応援協定を同日に締結することを受けて、

それぞれの市と災害時の応援協定を結んでいる両市の

コミュニティFM局同士も情報提供に関する相互情報応援協定を

結ぶことで、地域を越えて、被災市民の救援・救済活動を広く

迅速に行うことを目的としています。

仕組みとしては、

災害時に、被災した局の放送設備などが使用できなくなり、

放送ができなくなった際に、携帯電話網のパケット通信や

インターネット回線を利用して、被災していない局と情報を共有、

被災していない局は、WEBサイトやfacebookなどのSNSサービス

インターネットサイマル放送を活用して被災地への情報発信を

代行し、非被災エリアに対しては、空中波で被災地への必要な

支援呼び掛けなどを行います。

災害で、FM丹波の放送がストップしたら、

FMしまばらさんのサイマル放送、

facebookやtwitterなどで

福知山市の情報を入手してください。

(調印後、握手を交わす

FMしまばら 清水真守社長と

ふくちやまFM丹波 松井喜久夫社長)

 

 

メッセージはこちら