HOME > 20106
TOP
サイマル放送
屋上ライブカメラ
応援メッセージ
スタジオ紹介
放送番組表
聴取可能エリア
経営理念・設立趣旨
会社概要・地図
災害時の放送
放送CM申込
公告ご利用者様 /></a></td>
  </tr>
  <tr>
    <td align=
番組審議会
スタッフ募集
番組へのご提案箱
リンク

携帯サイト


福知山FM放送株式会社
〒620-0947
福知山市旭が丘111番地
TEL:0773-22-7900
FAX:0773-22-7901

Archive for 2010

Page 6 of 68« First...«45678»102030...Last »

12月1日、福知山市治水記念館で開催されている

「牧野泰子さん作品展」に取材に伺いました。

治水記念館の2階を中心に、牧野さんが趣味で

つくられた着物地の洋服が約60点展示されています。

60歳から、5年間、京都市内の着物地の

洋服のデザイン教室に通って学ばれたそうです。

着物地で洋服をつくるのには、

柄わせや型をとるのが大変なのだそうです。

リバーシブルの作品も多く、

片面が出来上がっても、もう一面にあう生地が

なければ、見つかるまで温存しておくというこだわり。

また、洋服につけるボタンも自然素材を使っていらっしゃいます。

そして、生地を自ら柿渋染めにして使わわれていたりで

その色使いにも自然のやさしさが感じられます。

取材の際にも、たくさんの方がお越しになって、

作品を手にとってみたり、

試着してみたり・・・。

着物地の洋服の魅力、

あたたかい牧野さんの作品の素晴らしさを

堪能していらっしゃいました。

展示は、12月6日までです。

 

芋煮っておいしい~

里いも・ごぼう・人参・大根。

すべて三俣産の野菜です。

作っているのもみな三俣の方々。

メインは葉牡丹ですが 先着300名の皆様にふるまわれた

芋煮はとってもおいしゅうございました。

さてさて葉ボタン祭りの会員数ですが

会員数より協力会員の方々が多いのが三俣の葉牡丹まつりの特徴です。

さかのぼること12年前・・・・・。

前身の「にごい会」の方々が基盤となって発足した

がんばる三俣の会。

縦社会ではなく 志ある有志のみなさん。

自分の意思で参加。私には時代を切り開く武士のように見えました。

12年前 補助金をもらうことの条件は地域が発展する要件は

①農産物を生産する

②農産物を販売する

③景観を保全する

この三本柱を地域おこしの中心的役割として

①葉牡丹栽培

②朝市開催

③大池にあじさい・藤棚・桜を植樹

今も夏真っ盛りに 冬の葉ボタンの準備をします。

0.5ミリの種を4000以上。

人の手によって栽培されます。

葉牡丹が皆に喜んでもらうことで朝市・景観保全も

大きく力がみなぎりました。

三俣のみなさんは 葉牡丹からも元気をもらっています。

お正月の玄関に葉ボタンをみると 三俣の皆さんの笑顔を

おもいだします。

昨日は祝日だった火曜日。

どのようにお過ごしになりましたか?

市内では今年も大盛況だった

「第20回記念福知山マラソン兼第11回盲人マラソン選手権」

今年走られた人数は総勢10643人!!

スタッフの方は総勢2369人、ボランティアでは712人もの市民達が

参加されたそうです。

また、家族や仲間に向けて

お腹の底から声を出し切って

応援に駆け付けられた方もたくさんおられたのではないでしょうか。

私は当日20キロ地点の中継ということで

大江町南有路にお邪魔しました。

お昼12時30分頃の様子です。

冷たい風が吹きつけるなか、

大江高校BIG INLET JAZZ BANDの皆さんは

想いを音楽に託して応援演奏を!

福知山を舞台に様々なドラマが繰り広げられました。

続きは各パーソナリティの更新ブログでお楽しみくださいrun

Page 6 of 68« First...«45678»102030...Last »
メッセージはこちら