HOME > yoshimi2
TOP
サイマル放送
屋上ライブカメラ
応援メッセージ
スタジオ紹介
放送番組表
聴取可能エリア
経営理念・設立趣旨
会社概要・地図
災害時の放送
放送CM申込
公告ご利用者様 /></a></td>
  </tr>
  <tr>
    <td align=
番組審議会
スタッフ募集
番組へのご提案箱
リンク

携帯サイト


福知山FM放送株式会社
〒620-0947
福知山市旭が丘111番地
TEL:0773-22-7900
FAX:0773-22-7901

Author Archive

Page 2 of 46«12345»102030...Last »

 

平成23年、創立61周年を迎えられた

陸上自衛隊福知山駐屯地。

12月3日には広小路通りでパレードが行われ

4日には福知山駐屯地が一般公開されました。

会場にはたくさんの来場者が続々と訪れ

中には、全国の自衛隊の催しに参加しています!

という青年や

今日は、大阪から朝5時の電車に乗って来ました!

という方々も。

お子さんたちも、フワフワのエア戦車の中に入ったり

普段隊員の方々が訓練されている内容を

プチ体験できるコーナーがあり、

大興奮の様子☆

普段ではなかなか知ることのできない

自衛隊のお仕事を目にすることができ

厳しい訓練に向き合って

365日私たち日本国民の安全を

ご自身の体、命をかけて守ってくださる姿に

改めて、感謝しました。

そんな中、

先日は、「100リッター献血運動」が実施されました。

年に3回、献血の機会があるそうですが

中でも冬場は、全国的に輸血用血液が不足傾向となり

そんな時だからこそ一人でも多くの献血を!と

福知山駐屯地曹友会の皆さんが中心となって

7年前からこの運動を実施されています。

中でも福知山駐屯地の皆さんによる献血は

京都府内最大の献血協力団体といわれ

以前には、京都府歴代最高人数を記録しました。

「100リッター献血運動」では

名前の通り100リッターを目指す!

ということなのですが

一人当りの献血量は400ml、

100リットルになるには約250人分の血液が必要となります。

献血車の中は、4人分のベッドが設置され

看護師さんがお二人いらっしゃいました。

献血される方々にお話をうかがっていると

「10回目です」「15回目です」と

慣れておられる様子。

中には「200回以上」という方も 8-O

緊張感が漂っているのだろうかと

献血車の中にそっと入ってみると、

そこはとても温かく、ほのぼのとした空気が流れていました。

隊員の方に

緊張しませんか?とお聞きすると・・・

いつも看護師さんが、色んなお話をして

緊張をほぐしてくださるので、大丈夫ですよ :-P

とおっしゃっていました。

又、献血をすることで血液検査の結果もわかり

自分の健康チェックにもなるそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

福知山市では

1月20日(金)9時30分から15時30分まで福知山市役所、

22日(日)は9時30分から16時まで六人部の大型スーパー

「プラント3」に献血車がやってきます。

詳しくはこちらをご覧ください。

http://www.kyoto.bc.jrc.or.jp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回福知山駐屯地で行われた「100リッター献血運動」では

目標の100リッターを超える

105,6リッター・264名のご協力がありました。

京都府内では1日に、約220人分の400ml献血が

輸血として使用されているそうです。

この日集まった血液は

地元の医療機関や、京都府内の医療機関で

血液を必要とされる人の元へ届けられます。

明けましておめでとうございますfuji

早、2012年が始まり、10日が過ぎましたね!

今年もFMキャッスル、福知山の魅力や

元気な市民の皆様のご活動を

電波に乗せて、お届けしていけるよう

日々、頑張ってまいります。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月が過ぎ、冬休みを終えて

今日から市内の学校では3学期のスタートです!

すがすがしい青空の下、出だしは好調のようですね^^

お正月には、お決まりの行事

書き初め大会が三和町で行われました。

おじいちゃん、おばあちゃんのお家にやってこられた

お孫さんが冬休み宿題の課題にチャレンジしたり

大人の皆さんも正座姿で

ザ・書道タイムです。

「虎」という字が書いてありますね。

今年は阪神タイガースが勝利しますようにと

願いを込めて、「(虎)トラッキー」だそうです。

こちらの女の子は生まれて初めての

書道に挑戦heart01

小筆でご自分のお名前を書かれました。

こちらは「夢」という漢字。

三和ダッシュ村の村長さんの作品です。

よ~く見るとその中には

「ありがとう」という言葉が隠れています。

皆さんは2012年へ込めた思い、

どんな言葉をお選びになったのでしょうか。

お餅を頬張る年末年始となりました。

皆さんは何餅がお好きですか?

市内の小学生たちに質問すると

1位 きなこ餅

2位 ぜんざい

という結果になりました。

おろし大根は少し大人向けなのでしょうか。

さて、12月23日は「こころ餅運動」が

福知山市天津小学校のお隣にある

下川口会館で行われました。

下川口福祉推進協議会、子ども会指導者協議会の取り組みに

天津小学校の児童の皆さんが参加され、

地域全体で取り組まれる恒例行事。

入口からは威勢の良い掛け声が♪confident

みんなでお餅つきをし、

パックに入れて地域のお一人暮らしをされている

お年寄りの方々へお届けに行かれます。

今年は祝20周年ということで

天津学区全域に範囲を拡大され

ご用意されたお餅は700個!

プラス、皆さんが召し上がるお餅分も、

ということで

お米は55キロ炊かれたそうです 8-O

お手紙は、3・4年生の皆さん

きつねの作品は1・2年生の皆さんが手作りをされました。

中身をあけてみると

羽子板のデザインが、立体的になっています。

右下には直筆のメッセージ☆

お餅をつく人、こねる人、パックに包む人

それぞれ担当がわかれており、

こちらはこね担当組です。

この白い器械一体何かと見ていると・・

かき氷機と同じ仕組みなのですが、

右側にあるハンドルをくるくる回すと、

中に入れたお餅の塊から

ちょうど手の平の団子サイズになって

ポトンと下に落ちてきます。

準備ができたら、みんなで食べるお餅が用意されました。

中には15個食べたという男の子も!!

その後、それぞれの地域別に分かれ

お餅を持って、出発ですrvcar

お家では一人暮らしでも

周りには地域のみんながいるということを忘れないでください

来年もお餅みたいにのびのびと元気で過ごしてください、という

お一人お一人のメッセージとともに、お渡しされましたconfident

Page 2 of 46«12345»102030...Last »
メッセージはこちら