みなさん、こんにちは
Castle Young Stationを担当しております
RJ辻本です
9月12日、まだセミが鳴いている中
扇風機が2台回る中
福知山市立大江中学校では、
「次代を担う子供の文化芸術体験事業」の一環で
『人形浄瑠璃』の学習が行われました
「江戸糸あやつり人形座」の方がお越しになり
指導をされました
まず「お獅子の踊り」を見ました
お正月やお祭りのときに悪魔祓いの魔よけとして演じられたそうです
つづいて、
1人一体の人形をあやつるワークショップが行われました
右手をあげ、左手をあげ、
いよいよ1、2、1、2、の掛け声とともに
人形の行進が始まりました
そのあとは村人役をするワークショップ
即興でストーリーをつくりあげ、
勿論人形も操らなければなりませんが、
体験した生徒からは…
「楽しかった」「面白かった」という声
見ていた生徒からもどっと笑いが響いた舞台でした
そして、証城寺の狸囃子が披露されました
お坊さんを狸が化かす物語・・
そのあと、待ってましたワークショップ
幽霊の狸とお坊さん役に分かれ、
「うらめしやー」と演じられました
生徒からは
「操るのが難しかった」といった声もありましたが、
本当にたくさんの糸を操り、人形を生きているように見せる
人形に命を吹き込む技に驚きました
人形を操るだけではなく、
裏方の音の出し方もワークショップが行われました
体験した生徒からは、
「リズムをとるのが難しかった」「楽しかった」
「しっかりできた」の声
11月14日には
福知山市立大江中学校の生徒2名が出演し
江戸糸あやつり人形座の方々と公演が行われるそうです
「ワークショップで人形劇をすると聞いて
どんな内容か楽しみだった。
まるで人形が生きているように見えてすごいと思った
普段できない体験ができた」と
おわりの言葉にもありましたが、
伝統文化の魅力を見出せた学習となったのではないでしょうか!?
11月14日文化の秋が楽しみです
みなさん、こんにちは
Castle Young Stationを担当しております
RJ辻本です
彼岸花、コスモス、体育祭…
そしてどんぐりも発見
秋を感じる瞬間が
少しずつ少しずつ増えてきているなと思っている中、
9月25日菟原地区の敬老会が三和荘で行われました
福知山市立菟原小学校の子供たちは、
きゃりーぱみゅぱみゅの曲に合わせダンシング
そして、合唱…
素敵なハーモニーが響きました
なんと3曲
菟原小学校の校歌
紅葉
ふるさと
地域の方と一緒に大合唱となりました
一方、9月26日には、
同じく三和荘で川合地区の敬老会が行われました
こちらでは、
福知山市立川合小学校の子供たちの発表が行われました…
体育祭でも披露されたという花笠音頭
曲調が変わりROCKバージョンで花笠
そしていきものがかりの「ありがとう」の曲に合わせ
組体操
子供たちの大技に会場におられた方々は大喝采
クライマックスは合唱「ふるさと」
手拍子、歌声が会場に響きました
敬老会ということで、地域におられる
たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんへ
日頃の「ありがとう」の気持ちを込めて
子供たちが発表を行いました
秋で少し涼しくなってきた頃ではありましたが、
三和荘多目的ホールは心はぽかぽか
素敵な笑顔いっぱいな敬老会となりました
みなさんの、おじいちゃん・おばあちゃんへの
「ありがとう」のエピソードもお待ちしております
あたたかいお話教えてください
みなさん、こんにちは
Castle Young Stationを担当しております
甘いものには目がないRJ辻本です
暑さはまだ続いておりますが、
秋を感じる瞬間が
少しずつ増えてきたなと思っております
皆様はいかがでしょうか?
小さな秋を見つけては
ガッツポーズをして一人ニヤけている私、辻本ですが、
9月12日17時半から
スタジオにお越しいただきお話をお届けしました、
「第6回全国高校生スイーツ甲子園大会」
福知山淑徳高校から
『WARA’S』(ワラーズ)の3人が
この決勝戦に出場されます
この日は、WARA’Sの3人
そして、指導されている杉本先生にお越しいただきました
WARA’Sにとっての秋、
やはり葡萄、
栗をふんだんに使ったモンブラン
ほくほくのサツマイモを贅沢に使って作るスイートポテトと
教えていただきました
やはりスイーツの秋
杉本先生は…
新米
やはり日本の秋
そんな秋を感じつつ、
出場される「第6回全国高校生スイーツ甲子園大会」
今年のテーマは「世界に発信する日本」
ということで…
まず日本といえば
みなさんは何を思い浮かべますか?
このWARA’Sの3人は京都発祥の扇型に着眼し
扇型と女の子3人といえば…
ひなまつりかなという発想から
スイーツの名前は
題して
『雛の節句―私たちが主人公』
かわいらしい色の
ひな人形をあしらった
扇型のムースケーキを制作されました
淑徳高校の決勝進出は4年連続
今回WARA’Sの3人のムースケーキは
山桃や丹波の黒豆を使い、和菓子テイストのケーキ
そしてスタジオでお話を伺っている中、
白い箱がスタジオに登場しました
びっくり箱ではなく………
なんと、中には・・・
有難きことに
WARA’Sの3人が制作されたケーキ
『雛の節句―私たちが主人公』のムースケーキの一部
3カットいただきましたありがとうございました
ゆっくりしっかり味わいながらいただきました・・・
一言で言い表すなら「美味しい」
山桃のムース、
桃が入っている甘酒のムース、
黒豆のムースが一つにまとまった
山桃の甘酸っぱさと上品な甘さが合わさり、
黒豆のやさしくふんわり広がる風味といった
お話の通り、和菓子テイストでした
一層ずつ食べても、
すべての層を食べても、
上品で口どけがやさしい味でしたよ
近畿北陸予選は、
実技だけではなく、筆記試験も行われ
WARA’Sの中で一人は
満点だったそうです
さすがWARA’S
決勝大会は9月15日
ベストを尽くしていただきたいなと
応援しております
WARA’Sのチーム名は、
いつもみんなで笑顔が絶えない3人組という意味があるそうです
本当にスタジオの中で
スマイルが絶えることなく、お話し伺いました
決勝戦でも
この課題のスイーツを召し上がった方々が
きっとスマイルになってんちゃうかなと思っております
このほかにも今週末9月14日、15日には
高校生が活躍される週末となっています
9月16日は敬老の日
日頃の感謝を込めて
ありがとうを伝えたいなと考えておられる方も
多いのではないでしょうか?
皆様、colorfulで素敵な週末をお過ごしください