夏休みが始まりました☆
ハッピーホリデ~♪
と、手放しに喜んでばかりはいられない
高校生の皆さん。
夏期講習や部活、
オープンキャンパスへと、
多忙な日々を過ごされているようです。
土曜日には、高校生を対象とした
「ふれあい看護体験」が今年も行われました。
市立福知山市民病院では、
市内から25名の高校生たちが
看護衣に身をまとって大変身
基礎的な看護技術の体験や、
患者さんとのふれあいを通して、
相手を思いやる気持ちを育むこと、
将来の職業を考える上で、良い参考になるようにと
21年ほど前から行われているそうです。
血圧測定の実習をした後は、
3階から7階まで、各病棟へグループごとに分かれ
看護体験をされました。
小児科・産婦人科病棟では、
生まれたての赤ちゃんを抱きかかえたり
沐浴中の見学、
なかなか入ることのできない
分娩室でのお話もありました。
真剣な眼差しでお話を聞かれている皆さん。
病気の治療だけでなく、患者さんたちの心のケアを大切に
いつでもその方の気持ちに寄り添える
看護師になりたいとおっしゃっていました。
台風第6号の行方、気になりますね
今日は海の日、久々の雨模様でした。
雨というと…
今年の七夕もお決まりの(?)
雨が降りました
織姫と彦星は
無事、素敵な時を過ごすことができたのでしょうか。
七夕の雨は、
二人が一年ぶりに再会を果たすことができた
喜びの涙、
雨によって会うことができなかった悲しみの涙、
色々な説があるようです。
皆さんはどちらだと思われますか??
下六人部保育園では、半年振りの再会を兼ねて、
下六人部地域の民生委員9名の皆さんと一緒に
七夕祭りです♪
この日に向けて製作された
七夕のお飾り披露や
ふれあい遊びなど盛りだくさん。
そして!
七夕の主役、織姫さんと彦星さんのご登場☆★
雨だったこの日、夜には雲りへと変わりました。
くもりは、
織姫と彦星が、逢瀬を誰にもばれないように
雲で隠しているからだという説を聞いたことがあります。
来年は久々に綺麗な天の川見せてほしいなぁ
まとまった雨が降ると
大雨にならなければいいなと・・・。
大雨・雷・洪水注意報が発令されると
川の水の氾濫が気になりますが
峠の通行規制情報などもきになります。
度重なる異常気象。
峠越えは今も昔も家族が心配する道の一つです。
今、整備されている府道109。福知山山南線。
昔道が整備されていなかった時代はこのお地蔵さんを
目印に右へと進み今でいう兵庫県丹波市方面へむかったそうです。
福知山の327の自治会を訪問し沢山の
お地蔵さんにお会いしますが今のところピンクのサテン地の
帽子と前掛けは奥榎原のお地蔵さんだけです。よく見てください。・・・
お地蔵さんも杖をついているではありませんか。
右はあなのうら
左やまみち
そう彫られています。
盂蘭盆会の時にはお母さん方、お地蔵さんを
参ったあとみんなでお茶をするそうです。
奥榎原を流れる川の岸辺には桜。
鹿に食べられないように柵がしてあります。
そしてひまわり畑・・・。
まだ苗ですが8月中旬には見ごろを迎えます。
穴裏トンネルを通りすぎると底からは兵庫県丹波市。
現在、兵庫県の一部・京都府合同で大丹波というくくりで
丹波を全国的にPR活動をしています。
よいとこたくさん。一度はおいで!!福知山!!