HOME > 7月 20132
TOP
サイマル放送
屋上ライブカメラ
応援メッセージ
スタジオ紹介
放送番組表
聴取可能エリア
経営理念・設立趣旨
会社概要・地図
災害時の放送
放送CM申込
公告ご利用者様 /></a></td>
  </tr>
  <tr>
    <td align=
番組審議会
スタッフ募集
番組へのご提案箱
リンク

携帯サイト


福知山FM放送株式会社
〒620-0947
福知山市旭が丘111番地
TEL:0773-22-7900
FAX:0773-22-7901

Archive for 7月, 2013

Page 2 of 2«12

福知山市宮出身 第47代内閣総理大臣の芦田均氏を顕彰する

活動を続けられている芦田均元首相顕彰会の方から

資料をいただきました。

 

過去に出された新聞記事の出だしは

芦田均氏の人生をナポレオンの人生にたとえてこのように記載されています。

彼の53年の生涯のうち47年間は逆境にあり残り6年間が執政ならびに帝王として

安穏の生活だったと言われています。

芦田均もこれに似ていると言われている。

27年間の代議士生活のうち安穏だったのは総理大臣になるまでの4年間に過ぎなかった。と・・・。

芦田均氏の生い立ちは・・

明治20年11月20日。福知山市宮。旧中六人部村の豪農に生まれます。

明治37年春一高に入学。初めて東京の土を踏むまで丹波で過ごした純粋の丹波人です。

昭和34年6月20日。71歳で死去

 

 

福知山に残した功績の記事は・・

 由良川改修工事の促進・陸上自衛隊福知山駐とん部隊の誘致

福鉄局の誘致など

 

そしてその新聞記事には同じ時代を生きた

同級生のエピソードも記載されていまいました。

 ■ 小学生の頃から勉強もケンカも一番強かった。

■ 子どもの頃から外交官を目指していた。

■ 子どもの頃騎馬戦が子どもの中で流行したときいつも上にのる大将だったそうです。

 ■ 10才になって高等小学校入学。兵庫県氷上郡柏原町の小谷家に預けられます。

  そこではじめて規則正しい生活を教わったそうです。

■ 高等小学校の2年を終え柏原中学校に入学したのが明治32年。

■  ある日、均さんから2m近い長い手紙が届いたそうです。その文章の中には一生のうち一度は

  必ず総理大臣のいすに座ってみせると書かれていたそうです。

■ 芦田均家で女中として働いていた女性は仕事を失敗したときに芦田均氏は罪をかぶってくれたそうです。

小学5年生の教科書には命の連鎖を勉強します。

 

子ども達の大きな可能性★

可能性を目覚めさせる学びの場は

座学だけではなく体験によって世界が広がって行きます。

自然科学協力員の方がおっしゃっておりました。

「今の子どもたちはインターネットで昔の子どもたちよりも断然知識は豊富」と・・・。


ビオトープは文句なく楽しかったです。

このビオトープは福知山市自然科学協力員の皆さんが

造られました。

目的は今の子どもたちが自然に親しむためには大人がある程度準備をしていなければ

自然と親しむことができない状況になっているから・・

子ども達の可能性を最大限に引き出すことが目的です。

 

「これはこうじゃないかな?」

「こうなってしまうのでは・・・」

「やってみよう!」などなど・・・・。

今回福知山市猪崎にあります三段池公園内の

ビオトープはアドベンチャー(冒険)が繰り広げられます。

この経験は大人になった時子どもたちの心の中で確実に

実を結ぶことでしょう。

チャレンジ・チャレンジ・チャレンジ!!

「体験」を通じてさまざまな才能を開花させていく

科学の世界。

見る・聞く・触る・嗅ぐ・味わう・・・・。

五感をフルに働かせる「体験」をこの夏たっぷりとお楽しみください。

今回行われた自然観察会~水中生物を見てみよう~では

子どもたちへの質問に答えたり安心安全な観察会の準備をされたのは

福知山市自然科学協力員会の皆さんです。

福知山市自然科学協力員の皆さんは

自然観察会などによる啓発活動や自然をまとめられた刊行物の発行、

更には環境会議の参画など環境行政への協力が評価され

平成21年度地域環境保全功労者表彰を受賞されました。

追伸:福知山市三段池公園内にあるビオトープは福知山市児童科学館に

お越しいただきますと自然科学協力員の方が御案内をしてくださいます。

 

Page 2 of 2«12
メッセージはこちら