小学5年生の教科書には命の連鎖を勉強します。
子ども達の大きな可能性★
可能性を目覚めさせる学びの場は
座学だけではなく体験によって世界が広がって行きます。
自然科学協力員の方がおっしゃっておりました。
「今の子どもたちはインターネットで昔の子どもたちよりも断然知識は豊富」と・・・。
このビオトープは福知山市自然科学協力員の皆さんが
造られました。
目的は今の子どもたちが自然に親しむためには大人がある程度準備をしていなければ
自然と親しむことができない状況になっているから・・
子ども達の可能性を最大限に引き出すことが目的です。
「これはこうじゃないかな?」
「こうなってしまうのでは・・・」
「やってみよう!」などなど・・・・。
今回福知山市猪崎にあります三段池公園内の
ビオトープはアドベンチャー(冒険)が繰り広げられます。
この経験は大人になった時子どもたちの心の中で確実に
実を結ぶことでしょう。
チャレンジ・チャレンジ・チャレンジ!!
「体験」を通じてさまざまな才能を開花させていく
科学の世界。
見る・聞く・触る・嗅ぐ・味わう・・・・。
五感をフルに働かせる「体験」をこの夏たっぷりとお楽しみください。
今回行われた自然観察会~水中生物を見てみよう~では
子どもたちへの質問に答えたり安心安全な観察会の準備をされたのは
福知山市自然科学協力員会の皆さんです。
福知山市自然科学協力員の皆さんは
自然観察会などによる啓発活動や自然をまとめられた刊行物の発行、
更には環境会議の参画など環境行政への協力が評価され
平成21年度地域環境保全功労者表彰を受賞されました。
追伸:福知山市三段池公園内にあるビオトープは福知山市児童科学館に
お越しいただきますと自然科学協力員の方が御案内をしてくださいます。