HOME > ふるさと季行~二俣~
TOP
サイマル放送
屋上ライブカメラ
応援メッセージ
スタジオ紹介
放送番組表
聴取可能エリア
経営理念・設立趣旨
会社概要・地図
災害時の放送
放送CM申込
公告ご利用者様 /></a></td>
  </tr>
  <tr>
    <td align=
番組審議会
スタッフ募集
番組へのご提案箱
リンク

携帯サイト


福知山FM放送株式会社
〒620-0947
福知山市旭が丘111番地
TEL:0773-22-7900
FAX:0773-22-7901

福知山市大江町の二俣地域には

小学校・駅(KTR)・ラジオ博物館・和紙伝承館・元伊勢外宮さん。

そして、猿田彦神社等があります。

2012年6月初旬。

青いのぼりが掲げられ神社の目印となっています。

 

府道から北側にむかって田畑→宮川→KTR二俣駅→猿田彦神社

の順で散策してみてはいかがでしょうか。

宮川には「たいはし」がかかっています。

橋には昭和56年7月と記載されていました。

さて、猿田彦公園(宮川河川公園)の名前の由来を

ご説明しましょう。

猿田彦神、天照大神(元伊勢内宮の祭神)の命をうけ、

日本の国土へ天降った神々を道案内した神です。

日本書記には、

身の丈七尺

鼻高く

眼は鏡のようだと記されています。

ここ二俣は、元伊勢両宮を結ぶ神守る里ですが、

先人たちは、この猿田彦神は、神々が出雲へ帰るとき立ち会った

神と伝え、猿田彦神を「立会さん」と呼んで親しみ、産土神(うぶすながみ)

として信仰してきました。

宮川は、通称五十鈴川(いすずがわ)と呼ばれています。

 

神にゆかりの川沿いに設置されたこの河川公園は

地域の人が水に親しみ、

やすらぎを求め神の恵みに感謝して、

豊かな里づくりを目指す広場となることを願い

「猿田彦公園」となづけることにしました。

 

 

 

 

 

水と自然の織りなす交流の川辺

・多目的広場1

・多目的広場2

・あずまや

・展望台

・八つ橋

・鬼あそびの彫刻

が、あります。

メッセージはこちら