平成25年度第15回岩間ふれあいれんげ祭り★
天気の良い中!!盛大に行われました。
60世帯程の岩間地域。おもてなしをされたのは
団塊世代以上の「みのり会」のメンバー約30人★
若手の働き盛り「岩若会」のメンバー8人★
ゴールデンウィーク期間中ということもありふるさと[岩間]に
里帰りされる方々をお迎えしての岩間ふれあいれんげ祭り。
会場は岩間会館及び第2会場にはなんと150人もの人々で
賑わいを見せました。
2013年5月3日(金)午前11時スタート★
来場者数は予想を越えるものでした。
岩若会のメンバーは焼きそば・フランクフルト・餃子・焼肉を
御来場者の皆さまに振る舞われました。
今回は初めての企画★
岩間公会堂にて午後1時からの1時間★
「さあ!みんなで楽しくうたいましょう」が企画されました。
発案は自治会長 塩見景春さん★
ボランティアで施設等を訪れ歌のプレゼントをされている
「歌の会」の皆さん
(外賀 悦子さん歌・司会・河田 由利子さん ピアノ伴奏・歌・ 大槻奈々さん ピアノ・オカリナ演奏・ 阪谷美純さん・フルート演奏)
(上記画像は5月3日10時の状況です。)
準備ばっちりです。キーボードも用意されていました。
①鯉のぼり
②みどりのそよ風
③アニメソング(さんぽ・サザエさん)
④ミニ音楽会(オカリナ・フルート手遊び・手のひらを太陽に・・・他)
⑤青い山脈
⑥この広い野原いっぱい
⑦同期のさくら
⑧喜多国の春
⑨ふるさと