TOP
サイマル放送
屋上ライブカメラ
応援メッセージ
スタジオ紹介
放送番組表
聴取可能エリア
経営理念・設立趣旨
会社概要・地図
災害時の放送
放送CM申込
公告ご利用者様 /></a></td>
  </tr>
  <tr>
    <td align=
番組審議会
スタッフ募集
番組へのご提案箱
リンク

携帯サイト


福知山FM放送株式会社
〒620-0947
福知山市旭が丘111番地
TEL:0773-22-7900
FAX:0773-22-7901

本日、平成24年5月22日、福知山市の姉妹都市

長崎県島原市のコミュニティFM「FMしまばら」と

ふくちやまFM丹波は、災害時における相互情報応援協定を

結び、記者発表会・調印式が行われました。

今回の提携は、福知山市と島原市が自治体レベルの

災害時応援協定を同日に締結することを受けて、

それぞれの市と災害時の応援協定を結んでいる両市の

コミュニティFM局同士も情報提供に関する相互情報応援協定を

結ぶことで、地域を越えて、被災市民の救援・救済活動を広く

迅速に行うことを目的としています。

仕組みとしては、

災害時に、被災した局の放送設備などが使用できなくなり、

放送ができなくなった際に、携帯電話網のパケット通信や

インターネット回線を利用して、被災していない局と情報を共有、

被災していない局は、WEBサイトやfacebookなどのSNSサービス

インターネットサイマル放送を活用して被災地への情報発信を

代行し、非被災エリアに対しては、空中波で被災地への必要な

支援呼び掛けなどを行います。

災害で、FM丹波の放送がストップしたら、

FMしまばらさんのサイマル放送、

facebookやtwitterなどで

福知山市の情報を入手してください。

(調印後、握手を交わす

FMしまばら 清水真守社長と

ふくちやまFM丹波 松井喜久夫社長)

 

 

竹の素材を活用し

なんかたのしい・・。

と、考えると

1.竹馬

2.竹灯篭

3.そうめんのつゆの器

なつですね~

放棄竹林の環境改善に…。

また、来年美味しいタケノコが上がるように

管理が大変です。

私がお邪魔したのは蛙が手足が伸びたころ

 

田んぼを潤す水はこの千倍池から

流れ落ちて恵の水となります。

千倍池の中には沢山の生き物が生息しています。

と、いうことは周りに生い茂る竹林・くり園・田んぼには

農薬を使わず安全だという証拠!!

鳥や獣たちの住みやすい環境です。

安心安全な食には生産者の方の

きめの細かいお手入れが支えているのです。

菜の花の美味しい季節も終わりをつげ(笑)

田植え準備にはいった福知山(^-^)

苗を育て

代掻き

水はり

苗を植える

などなど(*^_^*)

兼業農家の方も多いのでこの時期

超多忙というかたも多いのではないでしょうか?

体にお気をつけていただきお過ごしください。

さて、福知山の327の自治会から石場をご紹介します。

まずは画像をご覧ください。

遠くの山からわかるように

石場地域は国道429号からぐっと急な坂道を

あがっていく地域です。

「石場」という名前の通り

石がたくさんでるという土地で

なかなか作物が育たずに

先人たちは苦労したとお聞きしました。

今ではショッピングセンターとのコラボレーションで

朝市を企画。

なんとか育てた作物を沢山の人々に

食してほしいという思いで

取り扱う「種」から考え抜いて

今では喜ばれていますと足立さん。

最初自分達が育てた作物は一日に

1~2点売れれば良い方だったと・・・・。

今では沢山の方々に手にとってもらえてうれしいと

お話されます。

また、「石場地域」は雷様の通る道筋にあると

言われ、雷がよく落ちるんだよ・・・と。

雷様を祀る神社もあるそうです。

 

 

 

 

メッセージはこちら