TOP
サイマル放送
屋上ライブカメラ
応援メッセージ
スタジオ紹介
放送番組表
聴取可能エリア
経営理念・設立趣旨
会社概要・地図
災害時の放送
放送CM申込
公告ご利用者様 /></a></td>
  </tr>
  <tr>
    <td align=
番組審議会
スタッフ募集
番組へのご提案箱
リンク

携帯サイト


福知山FM放送株式会社
〒620-0947
福知山市旭が丘111番地
TEL:0773-22-7900
FAX:0773-22-7901

 

福知山の327の自治会を順番に巡り

温かい福知山の人柄

深みのある人々の歴史

福知山の季節の情報をお届けしている

「福知山ふるさと季行」(平成24年5月4日現在)

(月~金11時から13時生放送)

(月~金18時から20時再放送)

です。

福知山市拝師を取材しました。

天王公園には古墳がありました。

武神社も川を挟んで鎮座しておりました。

 

福知山市拝師の「武神社」。

手前の川は和久川。

私が写真をとっているのが天王橋。

建立は寛文五年・1665年。

お祭りされているのが

祇園牛頭天王(ギオンゴズテンオウ)

及び、

広峰牛頭天王素盞嗚命

(ひろみねごずてんおうすさのおのみこと)

と、同一視され疫病をはやらせる神 疫神

といわれています。

 

三河刈谷城からきて神社仏閣を崇敬し

孝子顕彰松平建ち等の治績を残して島原へ転じた

藩主松平忠房の時代に牛頭天王神社として勧請、

明治維新によって成立した新政府は神仏習合から

分離令を発す。

と、看板に記載されています。

 

 

福知山ふるさと季行

3月22日11時20分からの放送させていただきました

「特別企画 夜久野で第九♪ 名曲コンサートと大合唱」

 

放送を聞き逃したという方は

MAF管弦楽団ホームページにアップしていただきました。

ありがとうございます!(^^)!

お楽しみください。

http://www.maf-orch.org/symp9/fm.html

福知山市堀にお住まいの

堀島義博さん。

 

福知山ではちょっと有名な皿まわしの名人です。

日本皿まわし協会の師範(3級認定師範)で、

平成16年に「南京玉すだれ」を習ったのをきっかけに

大道芸に目覚め、平成18年に独学で「皿まわし」の

勉強を始められたそうです。

その後、日本皿まわし協会に入会。

またその後、認定試験にも挑戦されました。

老人ホームや敬老会、公民館や幼稚園など

各イベントに出演され

その活動は、TVやラジオに出演されたり、

地方新聞にも取り上げられています。

4月20日、中丹勤労者福祉会館で

堀島さんにお話を伺いました。

皿まわしといっても、回すのはお皿だけではありません。

電話帳や座布団など「こんなものが回るのか?」

というものまで回してしまう堀島さん。

さすが師範の技!!

お店に行っては、回せるものがないかと

買ってきて練習したり、努力と研究を怠らない

そうです。

この日は、見学&体験をされている方とともに

少しだけ、私も皿まわしに挑戦してみましたが・・・

インタビューは、本日、4月26日「元気だぜ福知山」にて放送予定です。

ぜひ、お聞きください。

 

 

 

 

 

メッセージはこちら