魅力的な人を見るとドキドキするnotoです。
ラジオパーソナリティをしていてよかったなぁと
おもえる瞬間です。
お三人さんもキラキラ輝いていると
いつもおしゃべりなnotoは無口になってしまいます(笑)。
たいがい根性すわってるのでドキドキしないんですけどね(笑)
三人でキャッスルに来られるとはなんとも・・・。
さて、FMキャッスルにイベントのPR「きずなりぅむFESTA」
お越しいただきました 「まちんど ふるさと人財化プロジェクト」
より宮崎忠利(みやざきただとし)さん・岩城四知(いわき よつとし)さん
キャンドル吉川さん。
For The Children~すべては未来の子ども達のために~
きずなりぅむFESTAは あの魅力的な施設
福知山市夜久野町額田19-2にあります
夜久野ふれあいプラザ周辺で。
この表情をご覧ください。
素敵なお仲間ですよね(*^_^*)
大人になってもこんな関係をつないでいらっしゃる姿。
憧れです。
会場では自然・環境の広場
仕事・文化の広場
人生・ライフワークの広場
「逆境を味方につける男in福知山」
の講演があったりと素敵です。
後援は福知山市・福知山教育委員会です。
今後も何度も何度も皆さんの前にイベントがお目見えし
三角竹馬にのった子ども達の思い出が
どんどんと膨らんでいくでしょう(*^_^*)
福知山市では毎年、中学2年生の皆さんが
二日間の職場体験をされています。
10月6日、7日には
成和中学校・六人部中学校2年生の皆さんが
市内各地でお仕事を頑張っておられました。
配達のお仕事やお店屋さん、カフェや保育園etc..
こちらFMキャッスルでも3名の皆さんが
パーソナリティに挑戦されました☆
取材をしたり、ニュースや天気予報をお伝えしたり、
最終日には3名による
20分間のコーナー番組に挑戦です!
~廣井さんと栗林さん~
~上川君~
一日目は取材へ。
まずはケーキ屋さんでお仕事中の
同級生へインタビュー!
あま~い香りに包まれた空間で
お話を伺いました♪
続いて環境パークにお邪魔しました。
こちらは女の子2名が
計量事務のお仕事をされている最中です。
続いて、ペットボトルの分別をされているところに
伺いました。
ペットボトルはペットボトルでも
色のついているものなどは
取り除いていかなければならないそうです。
取材した模様を編集して原稿を作成し、
構成を考えて・・・・
いざ生放送に臨みます!
約20分にわたる生放送
無事終了です!
お仕事の大変さや、やりがい
人と人が「ありがとう」でつながる社会。
二日間を通して感じられたことを発表されました。
皆さん本当にお疲れさまでした^-^
全国的にも珍しいとされる「額田のダシ」という独特の伝統文化。
豊かな野山の幸を材料に、
ある物語や日本であった様々な話題をテーマに掲げ
地域の方々が制作される「つくりもん・下ダシ」は
100年あまりの歴史を誇る伝統行事です。
額田地区からも通っておられる
夜久野町明正小学校では
今年も9月から「額田のダシ」制作に取り組んでこられました。
完成まであと少し!
児童の皆さんが持ってこられたお野菜や、
地域の方からもたくさんの材料提供がありました。
今年はメタセコイアの実や、
ススキを使って
福知山のアイドルを制作中☆★
9年前から出展されている明正小学校。
毎年、全校児童の皆さんから案を募り、
先生方の選考によってテーマが決定されます。
これまでにはドッコちゃんや、北島康介選手、
鉄腕アトムなどを作ってこられました。
額田まつりは10月8日(土)9日(日)
JR下夜久野駅周辺、額田地区で開催されます♪
西日本唯一といわれる「二階の廻る出車」二基の巡行や
古代信仰の名残を今に伝える一本の木のミコシ
「御神木の走行御幸」も欠かせません!
見どころ満載の二日間!
下ダシ(つくりもん)の公開は
8日の正午から夜22時まで、9日は朝9時から21時まで
夜はライトアップされるそうなので
またお昼とは違ったムードで
楽しむことができるのではないでしょうか♪