TOP
サイマル放送
屋上ライブカメラ
応援メッセージ
スタジオ紹介
放送番組表
聴取可能エリア
経営理念・設立趣旨
会社概要・地図
災害時の放送
放送CM申込
公告ご利用者様 /></a></td>
  </tr>
  <tr>
    <td align=
番組審議会
スタッフ募集
番組へのご提案箱
リンク

携帯サイト


福知山FM放送株式会社
〒620-0947
福知山市旭が丘111番地
TEL:0773-22-7900
FAX:0773-22-7901

こんにちは。

雨にも負けない風にも負けない福山です。

 

先日、北栄町を歩いてみました。

かなり久し振りな感じがして、もしかしたら中学時代以来かもしれません、この辺りを歩いたのは。

町の風景自体は、十数年前と比べてそんなに変わっていない様子でした。

惇明中央集会所

写真は「惇明中央集会所」です。北栄町だけでなく、南栄町、内記6丁目、内記6丁目北の地区の人達も、集会やイベント・行事の際には使用されているそうです。

めっちゃ大きい建物でした。

 

この日、地区内を歩いていると雨が降り出し、さらに風も強さを増してきました。

割とこうゆう事多いです。「よし!歩こう」って時になるとけっこう天気は崩れます。でも負けへん。

 

実際に歩いてみると、町並みは昔ながらの家屋もあれば真新しい家屋もあり、さらには建物が無くなって広い駐車場に生まれ変わった土地もあるようです。

 

最初、「十数年前と比べてあんまり変化無いなぁ」と思っとったけど、やっぱり少しずつ変わっていったものってあるんですね。

 

夏祭りの日はぜひ取材させて頂いて、いつまでも変わらん「人々のつながり」に出合いたいと思います。

こんばんは!Castle Young Station のヨシミです☆

先日は春のようなうららかな陽気でしたが、

雨とともにまた冷え込む日が戻ってまいりました。

この時期暖が欠かせませんが、

皆さんはどのようにして暖をとっていらっしゃいますか?

私が思うに・・首にマフラーひとつ巻くのと巻かないのでも、

大きく違うような気がします!!

そしてカイロを背中の上の方(肩甲骨の間)に入ると温かい!!

おススメです :lol:

 

 

ところで、現在は暖房にヒーターにストーブに・・

いろんな暖房機がありますが

昔はどのようにして暖をとっていたのでしょうか?

そんな疑問に答えてくれるところというと

ずばり丹波生活衣館!!

現在、新春企画展「暖をとる展」が行われています。

暖房器具をはじめ、冬の衣類もたくさん!

 

 

私たちは通常どれくらいの服を着こんでいるのでしょう?

一般的な服装一式で計られたところ、全て合わせて1、2キログラム

100120_1355~0001

大正時代では・・・コート一枚で 

100120_1355~0003  1・85キログラムもあるそうです。

 

重い!! 

当時は暖かい≒重い だったんですね~

そのほかにも昔の冬の過ごし方がリアルに再現してあります。

高度経済成長以前の日本の生活を覗くことができるこの展示会。

是非行ってみてください^-^

100120_1356~0001

こんにちは。

お昼の男、福山です。

 

菱屋町地区に珍しいお地蔵さんがいます。

菱屋町の地蔵さん

このお地蔵さん座っとってんですね。

今まで見てきた大体のお地蔵さんは立っている方が多かったです。

 

しかもデカイんですよ!!

座っているのに全長2メートルくらいあったかも??(下の台座含む)

 

旧国道(広小路通りに抜ける一方通行の道)沿いにいらっしゃるんですが、道側には背を向けておられるので、少し注意して探していただかないと見落としてしまうかも。

 

今思えば・・・このお地蔵さん、由良川の方を見つめとっちゃったんかなぁ。

ちょっと強い雨が降ってもおとなしくしているよう、由良川をジッと見張っとってんかもしれないですね。

メッセージはこちら